久しぶりに走ってきました。そしてちょっと大事なことに気づきました。

こんなことを思いました

「私、走っています!」って言えるほどしっかりと走っているわけではありませんが、走ることは好き。今日は久しぶりに5㎞ほどのんびりと走ってきました。走っているうちにフト意識の上に浮かび上がってきたことを書いてみたくなりました。

久しぶりのジョギング

「ランニングやジョギングが趣味です。」とおっしゃる方ってきっと、週に何回も、そして長い距離を早い速度で走っていらっしゃるのだろうなぁ、って思います。それに比べると私は週一回走るかどうか。しかも距離は5㎞~7㎞。速度はというと…ちょっと早いお散歩くらい。はたして「走っています。」って言っていいのかどうか。

距離が短くても、ゆっくりでも、私にとっては走る感覚を味わえる大好きな時間。目で空の広さを感じ、身体で風を感じる。走り終わって、玄関に入った瞬間に口をついて出てくる言葉はいつも「あ~、疲れたぁ!あ~、気持ちいい!」です。

でも、最近は寒い日が続いたので「今日はお休み、また今度。」が続いていました。やっと走った今日はかなり久しぶりでした。走る前に考えたのは「う~ん、今日はどの道を走ろうかな。」ということ。

お気に入りのコースの景色が・・・。

以前、私には好きなコースがありました。そのコースは幹線道路の歩道を走るコースです。私の家から往復で約5㎞と軽く走るにはもってこいの距離です。さらに、路面のデコボコが少なくて、周りには田んぼや畑が広がっている。遠くには山も見えていたので、目にも優しくてちょっとした癒しのコースでした。ほんとに、走っていて大らかな気持ちになれたなぁ。

そんな、お手頃で大好きなコースでしたが、大きな開発がありました。幹線道路が通るところだけあって周りに大きな物流倉庫がいくつも作られました。物流倉庫ができてから、景色は一変。田畑はなくなり、山も少ししか見えなくなってしまいました。

実際の景色がこれ。前は遠くまで見通せたのだけどなぁ。

「走っていても、楽しくないなぁ。」私はそう感じるようになり、違うコースばかり走っていました。景色はまあまあで短いコース。景色は好きだけど長いコースなど。

久しぶりにあのコースを走ってみよう!

久しぶりに走るので、距離が長すぎるのは心配。でもせっかく走るのだから、短すぎるのもなぁ…。あの、幹線道路沿コースかぁ。う~ん、でも、デコボコも少ないし、久しぶりに行ってみよう!といろんなことを頭の中でシュミレーションして、決めました。イヤなら途中で帰ってくることも想定して。

景色はおもしろくないのに…?

私の家の近くの景色は変わりがないので、最初はいつも通り。そして1㎞ちょっと走るとあの物流倉庫ロードです。「あ~、ここなんだよね~。」と思いながらしばらく走っていました。

「…?アレ?なんか楽しい?充実してる??景色はおもしろくないのに?」不思議でした。「きっと、そんなにおもしろくないだろう。」って思っていたのに、なぜだかとっても楽しい。キツイはずなのに顔は微笑んでいる。ナゼ?ナゼ?ナゼだ??

「あ、ちょっとわかったかも!!」それはきっと走ること自体を楽しんでいるからだ!周りがどんなに変わっても私はただ走ることそのものを楽しんでいるから楽しいんだ!

これって走ることだけに言えること?

そして、しばらく走っている間に思い浮かんだのは「この気持ちって走っているときだけに限られるのかな?」ということ。例えば、仕事や趣味、大きい意味では人生なんかもそうかもしれない。

周りが整っていなくても、少し否定的だったりしても、自分が「やりたい!」って思うこと、「楽しい!」って思うことをやっていたら、それはとっても楽しくて、充実した時間。周りの反応や批評を気にするなんてもったいない。

もちろん、周りが整っているに越したことはない。大事にしたい周りの言葉もあるし、周りのことは全く気にしない!なんていうことは難しい。でも、ちょっと迷った時、気になった時に「自分が楽しいことを大事にするといい。」ってことを思い出したら、自分の人生を充実したものにできるのではないかなぁ。

そんなふうに思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました