すごく悩んでいるわけではないのだけれどもなんだか気分がすっきりしない。
そんな時には外の景色を見てみてください。ちょっと気持がスッキリしてくるかもしれませんよ。

コンビニは口実。外へ行こう。
今日は外に出かけないといけない大した用はなかったのですが、近所のコンビニへ出かけてきました。コンビニで買いたかったものは切手。
ポストの投函するのは急がなかったのですが、今日投函しておかないとズルズルと先延ばしになってしまいそうだったので「行くぞ!」と重い腰をあげました。
実はコンビニは口実かな。本当は少しだけ散歩に出かけたかったんだなと思っています。

ちょっとしたモヤモヤ
今、ちょっとしたモヤモヤがいつも心の奥にあります。そのモヤモヤの原因は「返事待ち」。ちょっとしたことの合否を待っている状態です。
そのお相手はかなり気まぐれで有名。
早ければ即日、大体は遅くても2週間程度、最長は1カ月、というなんとも幅広いお返事期間だそうです。
「これは待つしかない!」頭ではそう思っていても、気持ちはグルグル。「書き方がダメだからこんなに長くかかるんだ。」なんて勝手に悲観的に考えてしまうこともあります。
待つ方はこんなにも想っているのに、待たせる方はそんな気持ちはつゆ知らず。どうしてこんなにも焦らせるんだか。まるでラブレターを待っているみたい。

モヤモヤの目の前に行かないように
ふだんおうちは好きなのですが、こんな時には外に出るのがいいと思っています。
お家の中でいつもとかわらない景色を見ていると気持ちがいくのはついつい「気になること」。違うことを考えようと思ってもいつ間にか「気になること」の前へ戻って、そこばかり眺めている。これはい得策ではないですよね。
ちょっと違うものを見て「気になること」を訪ねるのをやめてみよう!ということで、口実をつけてお散歩に出かけました。

外ではいろんなものが見えてくる
まずは予定通りコンビニで切手を買って手紙をポストに投函。そこから少しだけ遠回り。
最初にであったのはキジバト。すぐ近くを怖がりもせずにゆっくりと歩いている。よ~く見ると羽の模様がとてもきれい!顔も引き締まって美形だなぁ。(写真を撮っておけば良かったな。)
しばらくすると団地の花壇。まだ冬なのでお花は少なめ。それでも真っ白なノースポールが「ここに咲いてるよ。」って言っているようにかわいい姿を見せてくていれる。

そう言えば歩いているうちに身体がぬくもってきたのか、顔に当たるひんやりとした空気も心地いいなぁ。
その時、ふと空を見上げた空

特別真っ青な空というわけでもなく、変わった形の雲が浮かんでいたわけでもないのだけれど、とにかく気持ちがいい!空ってやっぱり広いんだな~!!て改めて思いました。普段の生活のすぐ上にこんなにもきれいなものがあるんですね。
見るものは選べる
ちょっと視線を変えてみると、周りにはきれいなものがたくさんある!わざわざモヤモヤを訪れるのはちょっともったいない。
空を見てモヤモヤがなくなることはないけれど、モヤモヤが小さく感じられるようになったらモヤモヤを小さくしてちょこんとぶら下げながらすすんで行くことができそうだな。

コメント