スポンサーリンク
こんな一日でした

息子とケンカ勃発。息子の気持ちは息子のもの、まだまだ修行が足りませぬ。

先日、息子とケンカをしてしまいました。結構、派手に…。原因は私の余計な一言。息子を見くびっていました。失礼だな、私。ああ反省。 息子のお小遣い事情 我が家の息子の趣味はギター。通信制高校に通うようになってから始めました。 ...
私を楽しむ

欲しかったマグカップが届きました。大切な私のために私がじっくり選んだプレゼント。

今日、待ちに待っていた荷物が届きました。中身は、はるばる福井県から3日かけてやってきたマグカップ。 たかがマグカップされどマグカップ。今日はこのマグカップの紹介とマグカップに寄せる私の気持ちを書いてみようと思います。 これがい...
過去のこと

私の母と弟の話。子どものことを心配しながらそれでも信頼している。

昨日は実家へ遊びに行ったことを書いてみました。今日は、その時に母が思春期の弟について話していたことを書いてみようと思います。 幼い頃の私たち三兄弟 まずは私たち兄弟についてのことをお話ししていこうと思います。私は三人兄弟の長女...
あの頃のこと

息子の逃げ場所になってくれた私の両親。

今日は久しぶりに実家に行ってきました。そう言えば息子の心が不安定になった時、実家にはお世話になったなぁ。 今日の記事はそんなことについて書いてみようと思います。 「遊びに行くからね」の一言を喜んでくれる人たち。 少し前か...
過去のこと

私がのり越えた人目二重奏。大事なものがわかれば人目は気にならなくなるものですね。

息子が通信制高校に通い始めた頃、どうやら私たち親子はちょっと目立っていたようです。 私は人目を気にする方だったので、イヤでしかたなかったのですが、あることに気づいてからはもうそんなに気にならなくなりました。 私が乗り越えた人目...
こんな一日でした

モヤモヤ感が残る一言と気分転換。

今日は朝からちょっと気持がモヤモヤするラインがやってきました。 なんだかなぁ…。そんな気持ちで一日をすごすのも、もったいない。気分転換に出かけることにしました。 朝からやってきたモヤモヤするライン 今朝やってきたライン、...
不登校に思うこと

子どもの心を元気にするために親ができることはそう多くはない。

お子さんの心が不安定な時、親はとても心配で「力になってあげたい。」、「できることはなんでもしてあげたい。」って思いますよね。でも、親にできることって限られているなぁ、って私は感じています。 今日はそんなことについて少し書いてみようと...
こんな一日でした

商店街めぐりで見つけたスペシャルなトング

急に商店街めぐりに目覚めた息子。楽しみは共有したい!ということで一緒に商店街に行ってきました。 そこで前から探していた私にとっての理想のトングをとうとう見つけることができました。 写真を撮り忘れたのでフリーサイトの天神橋筋商店...
ちょっと一息

気持ちがいっぱいいっぱいな時ほど誰かと話してみてくださいね。

自分の気持ちがいっぱいいぱいな時って、そんな姿を見せたくなくて、誰にも会いたくなくなる。 でも、そんな時ほど誰かと話す方が気持ちが軽くなりますよ。 自分ひとりで考えている時はこんな感じ 悩みがあってもなかなかすぐ...
こんな一日でした

嬉しかったできごとと残った奈良漬けの酒粕の行方。

昨日はとっても嬉しいことがあった一日。喜びとともにやってきた奈良漬け。その酒粕の行方とともに嬉しかったことを書いてみようと思います。 息子の今 このブログで何度かお話していますが、我が家の息子、少し心が揺れやすい状態で...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました